【Bifrost Wallet利用】$SGB→$WSGBにラップしてFTSOに委任する方法
本記事を参考に実施された作業により損害が発生した場合でも責任は負いかねます。暗号資産の取り扱いは自己責任で行ってください。
Bifrost WalletはSongbirdのFTSO委任に対応したモバイルウォレットです。
iOS,Android共に以下のサイトからダウンロードできます。
Bifrost Wallet v0.2.0 is now public in the app stores. No invitation needed! 📢
— Bifrost Wallet (@BifrostWallet) September 21, 2021
iOS:https://t.co/iakx8YgycN
Android:https://t.co/MyzkeAcych
If you participated in the private beta, we recommend you to uninstall the old Bifrost Wallet and restore from your recovery phrase. pic.twitter.com/6B2zWdMajI
インストールと初期設定の手順は@maruさんのブログ記事で詳しく紹介されていますので、そちらをご覧ください。
本記事では、あやママが実施したBifrost WalletにあるSongbird(SGB)をWrapped Songbird(WSGB)にラップし、FTSOへ委任するまでの手順をご紹介しています。
↓ ↓ の記事では、Bifrost Walletを使用せず、メタマスクにあるSGBをラップして委任する手順を紹介しています。
パンドミさん(@danemon8038)の3割わかるデリゲート図解
3割位理解できるデリゲートのしくみ #FLR pic.twitter.com/hkG6P35mMZ
— Wrappedパンドミさん☀️ (@danemon8038) June 25, 2022
Songbird(SGB)をラップする
Bifrost Walletを起動します
Songbirdをタップ
「…」をタップして「Wrap」をタップ
Wrapする数量を設定して「CONTINUE」をタップ
★注意★
ウォレットにはガス代用に数量のSGBを残してください!
全てのSGBをWrapしてしまうとガス代が払えず、委任や送金ができなくなります!
数量とNetwork Feeを確認して「CONFIRM」をタップし、認証する
CURRENT BALANCEにWrapped Songbirdが追加され、数量が表示される
Wrapped Songbird(WSGB)をFTSOに委任する
Wrapped Songbird をタップ
「…」をタップして「Deligate」をタップ
「ADD DELEGATION」をタップし、委任したいFTSOを選択する
どのFTSOを選択するか迷った場合は、こちらのサイトにあるランキング上位のFTSOを選択するのが安心かと思います。
今後本格運用が進むと、手数料など各FSTOにより違いが出てくる可能性もあります。
委任割合とNetwork Feeを確認して「CONFIRM」をタップし、認証する
DELEGATIONSに設定した委任先が表示される
Network Feeについて
SGB→WSGBへラップする際にも、FTSOへ委任する際にもガス代(Network Fee)が発生します。
「CONFIRM」ボタンの上にあるNetwork Feeの表示部分をタップすると、Network Feeの調整が可能です。
Customを選択すれば、安いガス代も設定可能です。私は標準のガス代でしか利用したことがないため、その場合の挙動については分かりかねますので、調整する場合はご自身の判断で実施してください。
あやママが実施した以下の手順でかかったガス代は約0.2SGBでした。
LedgerNanoSにあるSGBをメタマスクからBifrostに送金(0.00473SGB)
SGB→WSGBにラップ(0.0585SGB)
FTSOへ委任①(0.0688SGB)
FTSOへ委任②(0.0734SGB)
委任した後はどうする?
委任(デリゲート)後、報酬発生までのスケジュールなどはこちらの記事にまとめています。
報酬が確定したら「請求」し、ウォレットで受け取ることが可能です。
SGBを安全に保管する為のハードウェアウォレット「LedgerNanoシリーズ」
あやママが推しているハードウェアウォレットは「LedgerNanoシリーズ」!!
自身も2018年に購入したLedgerNanoSをずっと愛用しています。
BTCやETH、XRPはもちろん、SGBやFLRの保管にも対応しています。
SGBの委任やステーキングもウォレットをメタマスクと連携させることによって可能になります。
ウォレットアプリや取引所へのハッキング被害がまだまだなくならない暗号資産の世界。大切な資産を安全に保管するためには自分自身の責任の元で管理することが重要だと思います。
あやママ自身もBifrostWalletやXumm等のウォレットアプリ、一部取引所ももちろん活用していますが、メインの資産保管はLedgerNanoにしています。
ハードウェアウォレットはリカバリーフレーズ(シードフレーズ)の保管をしっかり行えば、万が一の紛失や盗難の際にも資産を守ることができます。
日本国内といえど、日本の取引所も100%安心とは言えないと考えているため(身に覚えのないマネーロンダリングの疑いをかけられて口座凍結等)、資産は分散保管が原則です!!
なお、購入の際にはAmazonは利用せず、公式サイトまたは日本正規代理店から購入するようにしましょう!Amazonには中古品や細工がされているのでは?と思うような悪質な商品を送ってくる業者がいます。あやママ自身も始めAmazonで購入し、開封済みのものが届いたため返品したことがあります。
フレアネットワーク/ソングバードネットワークに関する解説で、あやママが参考にさせていただいているサイトです!
@hardwarewalletj)さん
ハードウェアウォレットジャパンサポートブログ
LedgerNanoユーザー向けのサポートサイトです。LedgerNanoとメタマスクの連携やSongbirdの残高確認手順などを確認できます。動画解説有!
@onohaimu)さん
フレアネットワークエコシステム用語集
フレア用語解説サイトの和訳です。
@bakuagecoin)さん
SGB、DFLR、YFLR、YFIN、YMIN、SFLR、SFINのXRPエアドロップ参加方法【前編】
言わずもがな、暗号資産界の女神SACHIさん!FLR、SGB関連を触る方には必読記事です。
@cryptocurrency3)さん
ソングバード(Songbird)の概要とソングバードトークン(SGB)の使い方
フレアネットワーク(Flare Network)の概要とSparkトークンの使い方
専門知識豊富で圧巻の記事多数。あやママレベルでは記事の内容を完全に理解することはできないのですが、とにかく読み込む!