あやママBlog

MENU

あやママ
あやママ
Profile
夫の早期退職を目指して、楽しみながら資産運用中!
|つみたてNISA (ひふみ投信、楽天VTI、SBIVS&P500)|手動トラリピ|トライオートETF(TQQQ)|企業型確定拠出年金|暗号資産(XRP,SGB,FLR)|陸マイラー|ポイ活
プロフィールを読む
資産運用
PR

【無料】FPに頼らず自分でライフプランニング!ファイナンシャルティーチャーが便利すぎる!!!

あやママ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

すすすすごいフリーソフトを知ってしまった…

その名も ファイナンシャルティーチャー です。

これすごい。ほんとすごい。

知識のある人なら、もうこれさえあればFPさんいらないんじゃ…?

というぐらいすごい!!

通常、家計診断やライフプランニングは保険を契約する時にFPさんが作ってくれたりしますよね。

  • でも、いくらFPさんといえども詳細な給与額や資産運用額、ライフプランを赤の他人に全部話すのってちょっと嫌だ…。
  • ある程度のマネーリテラシーはあると思ってるので、自分でいろんなパターンを試算してみたい。
  • このままの資産運用成績だとセミリタイヤできるのはいつ頃か自分で調べたい!

そんなお悩みを解決してくれるフリーソフトです!

しかもこれが無料で使えるなんて…神…!!!

スマホ、ダブレット、PCからも利用できます。

あやママ

後述している「お金の健康診断」「お金のコンパス」と併せて活用すれば、ぜーーんぶ無料で実現が可能に(*^^*)

  • ライフプランニング(ファイナンシャルティーチャ)
    自分でライフプランニング&分析!
  • 家計診断(お金の健康診断
    我が家の家計の現在地(他者と比較した場合)を診断。必要に応じて改善点を無料&匿名で相談!
  • 家計管理(お金のコンパス
    家計の収支(銀行/証券/クレカ等)連携先無制限で見える化!
PR広告

利用方法

ユーザー登録

下の画面に沿って進みます。
登録したメールアドレス宛に届いたURLで認証が完了すれば登録完了です!

↑この画面下部にある「登録する」ボタンを押すとメールアドレス宛に認証メールが届きます

家計プラン作成

ログインできたら、「家計プランの新規作成」を選択します。
※家計プランは5つまで登録できます。

最初に家族構成と家計シュミレーション初期設定を登録します。

シュミレーションに必要な情報を入力

とても詳しく入力できるので、各家庭の状況に近い情報を登録できます。
こちらに掲載している画面は設定画面のほんの一部です。
実際の画面では細かく内容を登録できます。

働き方、年収

世帯主、配偶者の働き方・年収を設定できます。
現在の働き方、将来の働き方の2種類の登録方法があるので、
・60歳までは正社員でその後65歳まではパート社員
・今は育休中だけど2年後から5年間は時短勤務、その後は60歳までフルタイム
というような働き方の変化も細かく設定できます!

退職金、企業年金

退職金の見積もり金額を算出します。
おそらくまだよくわからないと思いますので、「働き方(年収)から退職金を見積もる」ボタンから参考金額を見積もってみましょう!

働き方から退職金を見積もる↓↓

公的年金

手元にねんきん定期便があれば最も高い精度でシュミレーションが可能です!

教育費

子供それぞれについて、どのような進路を進むか設定して教育費の概算を算出します。
初期設定は参考額から計算ですが、詳細設定で細かい金額の設定も可能です

住宅費

下の画面は持ち家の場合の画面ですが、賃貸や老人ホーム、家族と同居のパターンでも入力できます。

生活費

月々の生活費を設定します。子供が巣立った後など生活環境の変化にも対応可能です。

無料で無制限の家計簿アプリ

生活費の把握には家計簿アプリが欠かせませんね!

私は連携先が無制限になるように「マネーフォワードME」を課金して利用していますが、「お金のコンパス」も併用しています!

https://mcpass.jp/details/より

マネーフォワードと共同開発なので、連携先はマネーフォワードと同じ。しかも、無料なのに連携数無制限

乗り換えれば年間約5000円のサブスク代が節約できちゃいますね…
家計簿用アプリと資産管理用アプリで使い分けたい場合にもぴったりです(^^)

お金のコンパス マネーフォワード 併用
【主婦目線で解説】お金のコンパスとマネーフォワードME使い分けのススメ【主婦目線で解説】お金のコンパスとマネーフォワードME使い分けのススメ...

定期収入、定期支出

副業などの定期的な収入がある場合はこちらに入力します

臨時収入、臨時支出

臨時収入・支出の設定です。
我が家は車の購入や子供の結婚などを想定して入力しています。

加入保険

加入している保険について入力します。
保険料や支払い期間、満期、貯蓄型の場合は受け取り時期や金額を設定可能です。

資産運用

ありがたい資産運用に関する設定!
現在の資産、今後資金を投じる期間と金額、想定利回り、将来取り崩す時の設定
を設定できます。複数パターン設定可能です。
我が家はつみたてNISA、ジュニアNISAといった積立投資に加えて、自動売買等の資産運用も設定しています。

確定拠出年金

資産運用とは別に確定拠出年金の設定欄もあります。
「会社が金額を拠出する」というチェックを入れれば企業型にも対応できますね!
受け取り方法も一括、年金、一部一括残りを年金の3パターンで試算可能です。

変動率(金利・物価)

将来の金利・物価変動率を想定に入れることができます。
生活費は徐々に上がっていくと想定しておいた方がいいのかな…?

これだけの情報を正確に入力しようと思ったら1時間以上かかります…
でも、正確に入力すればするほどリアルな診断結果になるので、わかる範囲で詳しく入力しましょう!

シュミレーション結果を見る

入力が終わったらもう力尽きそうですが…ここからが本番!いよいよシュミレーションです!
メニュー欄の下にある「シュミレーション結果を表示する」を押します。

入力した情報を元にシュミレーション結果が表示されます。ここで表示される結果はほんの一部です。
一番下の「レポートを作成する」を押しましょう!
形式はPDFとエクセルから選択できます。

レポートの作成が完了するとダウンロードできるようになります。
ダウンロードして、中身を確認しましょう!

シュミレーションを設定した期間にもよりますが、我が家の場合31ページにも及ぶレポートが作成されました!細かな数字までしっかり算出されていて見てるだけで楽しいです!

興味のない人には数字だらけで何がなんやらかもしれませんが、好きな人には面白くてたまらない!!というソフトだと思います。

私も、
資産運用を続けながら取り崩せば早期退職も現実味が出てくるな…とか
60歳まで働いたら?55歳で退職したら?とか、
いろいろなパターンで試算してみています!!

【無料&匿名】家計診断の結果を踏まえてFPの意見を聞いてみよう

ファイナンシャルティーチャーを活用して「無料で」詳細なライフプラン、家計診断ができちゃいました!
次は、その結果を自己分析するだけでなくプロのFP目線の意見も「無料で」聞いてみようと思います。

利用したのは無料&匿名で利用できる「お金の健康診断」です。

お金の健康診断とは?

https://okane-kenko.jp/

お金に関する質問に答えると家計状況を診断してくれるサービスです。質問回答後、数日でFPさんからコメントが届き、必要に応じて無料&匿名でチャット相談をすることも可能です。

https://okane-kenko.jp/
  1. ユーザーが自身のお金に関する複数の質問に回答する(所要時間3分程度)
  2. ユーザーの回答内容に対してFPからアドバイスコメントが届く
  3. ユーザーが気になるFPがいれば、チャットで無料相談ができる
あやママ

匿名で無料って本当…?
と思いましたが、メールアドレス(またはLINE)を登録するだけで、氏名・住所・電話番号といった情報は入力しなくても大丈夫でした。

無料で利用できる理由についてはこちらのFAQに記載があります。
お金の健康診断のビジネスモデルとしては、アドバイザー(FP)側が月額課金する為、我々利用者は無料でサービスを受けられるようです。
アドバイザー側は、チャット相談の結果、金融商品や保険商品を販売する際の手数料で利益を得ることになります。我々利用者は、ベストな提案を受けられれば金融商品を買ってもいいですし、そこに至らなくてももちろん問題はないということですね!

質問内容はざっくりこんな感じ!

  • 性別、年齢、年収、家族構成
  • 貯蓄額、住居費、保険料、投資額
  • ピンチはチャンスだと思う?等のメンタル的なこと

↑こんな感じでチャット形式の質問に答えていくと…
↓最後に診断結果が表示されます。

あやママ

脅威の投資センス…あるだろうか…?笑

その他にも、各項について「自分に近い環境の他の人と比較してどうか?」という内容が提示されます。
我が家の場合は現金の貯蓄はめちゃくちゃ少ないけど投資額が多いという感じ。まぁ、そうだろうな(笑)

これらの他には家賃、保険、年収といった項目も比較内容が見れました。

FPさんからのチャット

アンケート回答から2営業日後にFPさんからチャットメッセージが届きました!

内容は「個人の回答内容を踏まえたコメント」というよりは「自己紹介的なアプローチ」でした。

チャットの最後に今後どうしたいかを選択できるボタンもあるので、自分に合ったアクションを選べるのが良いですね!

あやママ

お金の相談はCMでもよく見るショッピングモール等の保険相談店舗や馴染みのFPさんに相談するという手もありますが、対面だと言いにくいことや聞きにくいことってありますよね…。

上手く断れなかったり、ちょっと違うんだけどな…(^^;ということを口に出せなかったり。

お金の健康診断は入口の診断も気軽にできますが、その先の「FPさんへの相談」も利用者が気軽に一歩を踏み出せるように工夫されていると思いました。

非対面・匿名・チャットは無料

であれば、相手の顔色を気にせず聞きにくいことも聞けたりします。その方がFPさんも、顧客の真のニーズを掴むことができてアプローチしやすくなりますよね。

FPさんにとっては、顧客とのファーストコンタクト・最初の接点を得るのはとても難しいことだと思います。こういったサービスを利用することで、対面でなくても直接顧客と接触できる機会を得ることはきっとプラスなのでしょう!

そういった面で双方にメリットのあるサービスだなと思いました(*^^*)

お金の健康診断
ABOUT ME
あやママ
あやママ
夫の早期退職を目指して、楽しみながら資産運用中!
|つみたてNISA (ひふみ投信、楽天VTI、SBIVS&P500)|手動トラリピ|トライオートETF(TQQQ)|企業型確定拠出年金|暗号資産(XRP,SGB,FLR)|陸マイラー|ポイ活
PR広告
関連記事
こんな記事もあります

Yahooトラベル

ポイントいまスグ利用で常時5%OFF!

全国の観光施設・アクティビティ

HISの割引クーポンサイト

記事URLをコピーしました