あやママBlog

MENU

あやママ
あやママ
Profile
夫の早期退職を目指して、楽しみながら資産運用中!
|つみたてNISA (ひふみ投信、楽天VTI、SBIVS&P500)|手動トラリピ|トライオートETF(TQQQ)|企業型確定拠出年金|暗号資産(XRP,SGB,FLR)|陸マイラー|ポイ活
プロフィールを読む
資産運用
PR

【不定期/資産運用実績 2021年12月末時点】つみたてNISA(ひふみ/VTI/S&P500)・企業DC・自動売買

あやママ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
あやママ

不定期シリーズ 資産運用実績報告 12月末時点版です。

つみたてNISA・企業型確定拠出年金・自動売買の運用状況をまとめて報告!
※暗号資産は本記事の資産には含んでいません

PR広告

合計評価額 13,713,230円

2021年12月末時点での特定口座・つみたてNISA・企業DC・自動売買口座の合計評価額は13,713,230円でした。

寒色:つみたて運用
暖色:自動売買運用
で色分けしています。

あやママ

今月は前月比プラス523,342円となりました。

11月に下がった分の反発で戻ってきました(^^)
評価損益も300万円に到達!

しかし、1月でまたガクッと下がりそうですww
まぁ、そういうもんですよね。

ひふみ投信

2017年6月から運用開始した「ひふみ投信」の運用状況です。
※つみたてNISAは2019年1月~

引き続きぱっとしないひふみさん。。。
日本株は厳しいのかなぁ。
ブンサン、ブンサン。ツミタテ、ツミタテ…(T_T)

楽天VTI・S&P500(SBI・Vシリーズ)

2019年3月~楽天VTI積立開始
2021年7月~S&P500(SBI・Vシリーズ)に変更

2019.3~2021.6まで積み立てた楽天VTIはそのまま引き続き運用し、2021年7月からはSBI・VシリーズのS&P500で積み立てています。

順調そのものの米国株♪

ただ、「2021年はボーナス相場で、2022年はそう甘くはない」という声も聞こえます。

しかし、つみたてNISAなので無心で積み立てるのみ!!

数年程度の下落相場であっても、安く仕込める期間と思えば痛手ではありませんね(^^)

2022年は遅ればせながらジュニアNISA&ideco(少額ですが)にも資金を入れます!

同じくS&P500で積み立てようと思うので、こちらもコツコツ増やしていくぞー!!

超ざっくり!VTIとS&P500

S&P500
アメリカを代表する企業500社の株式にまとめて投資

VTI
アメリカ企業約4000社の株式にまとめて投資

あやママ

いずれもアメリカの優良企業株式へまとめて投資できる投資信託ということで、あやママはどちらの商品でもOKと考えています。

企業型確定拠出年金

2014年10月~ 運用開始

評価額300万円突破!!
トータルの利益率も61%になりました(゚д゚)!スゲー

長期投資の威力を発揮してくれている企業DC!このまま順調に老後資金を積み上げていってほしいです。

企業DCは毎月の拠出額の割り振りを変更することもできますし、現在の保有資産配分を変更することもできます(スイッチング)。

【5分で完了‼︎画像付で説明】企業DCの配分変更・スイッチング方法|JIS&TJIS&Tのマイページで商品配分の変更、スイッチングを実施する手順を画像入りで解説します!...

リピート系自動売買(トラリピ&トライオートETF)

自動売買の利益はTwitterでも報告しています!

ツイートまとめ
【週次】自動売買利益報告まとめ ブログで毎週の利益報告をしていましたが、ちょっと面倒になってきてお休みしてしまっている… Twitterでは利益報告しているので...

当記事では月単位の運用実績まとめを報告します。

過去最高の月間利益20万円オーバー\(^o^)/

為替もそこそこの利益が出たので大満足です。

主婦のパート代として十分過ぎる利益をありがとう!!

あやママ

リピート系自動売買運用に持ち出した資金は約500万円。
利益再投資による複利運用で、雪だるま式に運用資金を拡大中!!

手動トラリピ

全ての通貨がバランスよく決済されて楽しい1カ月でした(^^)

人気のカナダ/円ペアも現在価格付近でのみ稼働させていますが、円安のおかげでペソ/円と並んでよく決済されました!

豪/NZは現在裁量気味で、売りあがっていっています。

ポジションが綺麗になったら通貨量多め・利幅狭めでハーフ&ハーフの設定に直したいなぁ…(^^;

セントラル短資で手動トラリピを設定中!トレードしている通貨などはこちらの記事にまとめています。

https://ayamama-syufulog.com/syudou_toraripi/

トライオートETF

ロスカットレートを0ドルから30~40ドル程度に引き上げたことで資金効率が上がり、いい感じ(^^)

12月は下がって上がってを繰り返したお陰で過去最高益となりました。

年明けの下落で仕掛けたポジションは全て保有した状態になり、現在は含み損マシマシ状態(^^;

ロスカットはまだまだ下だし、分割もあるし、今は下手に動かず分割後の様子を見つつ設定を整えようと思います。

「2022年は2021年の様なアゲアゲ相場とはならない」可能性を考慮して、

  • 高値は積極的に追わない(追うとしても薄く)
  • 利確幅は最大でも8ドル(目安は4~5ドル)
  • ロスカットレートは現在価格から臨機応変に検討(10~40ドルぐらいで)

という点を意識していこうと思います(^^)

各月ごとに情報をまとめていますが、データを収集したタイミングによって若干金額に差異が生じている場合があります。誤差の範囲ということでご了承ください。

ABOUT ME
あやママ
あやママ
夫の早期退職を目指して、楽しみながら資産運用中!
|つみたてNISA (ひふみ投信、楽天VTI、SBIVS&P500)|手動トラリピ|トライオートETF(TQQQ)|企業型確定拠出年金|暗号資産(XRP,SGB,FLR)|陸マイラー|ポイ活
PR広告
関連記事
こんな記事もあります

Yahooトラベル

ポイントいまスグ利用で常時5%OFF!

全国の観光施設・アクティビティ

HISの割引クーポンサイト

記事URLをコピーしました